アラームの確認

「アラーム」画面は、「サマリー」と「アラームカレンダー」の2つの画面に分けられます。それぞれセキュリティの変化や傾向を確認できます。

サマリー

「環境」「効率」「行動」の観点から、グループ単位でのセキュリティ正常率を確認できます。

  • 正常率は、最新のデータ更新日前日までの正常率(全体ログ件数における、アラームログ件数のパーセンテージ)と、前回値との比較を表示します。

  • アラーム数グループランキングは、アラーム件数の多いグループをランキング形式で表示します。

  • アラーム数クライアントランキングは、アラーム件数の多いクライアントをランキング形式で表示します。

サマリーの集計対象と権限一覧については、サマリーの集計対象を参照してください。

サマリーの確認方法については、サマリーの確認を参照してください。

「サマリー」画面

アラームカレンダー

次のアラームを「週報」「月報」の単位で確認できます。

  • クライアント

    グループ内クライアントの各種アラーム台数が表示されます。

  • サーバー

    サーバー内監視フォルダーの各種アラーム台数が表示されます。

  • セグメント

    ネットワーク内セグメントの各種アラーム台数が表示されます。

確認できるアラームは、保有するライセンスによって異なります。カレンダー画面のアラームフィルター設定で確認できます。

詳細は、アラームの種類と表示ルールを参照してください。

「クライアント週報」画面