アカウントの制御

アカウントに条件をつけて制御します。

  • ロックアウト状態のアカウントのロックを解除できます。

  • アカウントを無効にできます。

  • 次回ログイン時にパスワードを変更させることができます。

ポイント

この操作を行う場合、管理者権限アカウントでログインしてください。

  1. 「設定」メニューの[アカウント管理]をクリックします。
    「クライアント週報」画面
  2. パスワードを入力し、[OK]をクリックします。
    「管理者パスワードの確認」ウィンドウ
  3. 「基本情報」の「編集」列にある編集アイコンをクリックします。
    「アカウント管理」画面
  4. アカウントの制御条件にチェックし、[設定]をクリックします。
    「基本情報の編集」画面
    ロックアウトを解除する

    アカウントのロックアウト状態を解除するときに設定します。この項目は、アカウントがロックアウト状態になった場合だけ表示が有効になります。

    このアカウントを無効にする

    アカウントを一時的に無効状態にしたいときなどに設定します。設定されたアカウントでは、Webコンソールにログインできなくなります。ただし、対象のアカウントが管理者権限の場合は、無効に設定できません。

    [次回ログイン時にパスワードを変更させる]

    アカウントのパスワード変更を促したいときにチェックします。チェックされたアカウントでは、ログイン後に「パスワード変更」画面に移動します。なお、パスワード変更後、このチェックは解除されます。

    アカウント制御の設定が完了します。